2013/02/28
塞翁が馬
去年の事になりますが、ここ数年風邪をひかないなと思っていた矢先に、ひどいぎっくり腰になりました。運が良い事に連休の初日で、仕事に支障は無かったのですが、5mも歩けない有様でした。旅先のある施設内で電動車椅子を貸していただける事になり、最初は意のままに動く電動車椅子に関心していたのですが、実際に歩行者がいる所に出ると、そんな浮かれた気持は無くなりました。
思いのほか、健常者の視点は高い位置にあり、車椅子に気づいてくれない事が多いのがわかりました。又、とても親切にして下さる方もいる反面、あからさまに邪魔そうな態度をする方もみえました。今まで自分が、わかっているつもりだけだったのが、よく理解できました。私はたった半日の体験でしたが、今後いつ事故や病気で車椅子のお世話になるのかわかりません。もちろん、自分の家族や友人も同じです。
無知の知といわれれば、その通りなのですが、帰路に着く頃には今回のタイミングで、車椅子に乗る機会を得て良かったと思えた出来事でした。
思いのほか、健常者の視点は高い位置にあり、車椅子に気づいてくれない事が多いのがわかりました。又、とても親切にして下さる方もいる反面、あからさまに邪魔そうな態度をする方もみえました。今まで自分が、わかっているつもりだけだったのが、よく理解できました。私はたった半日の体験でしたが、今後いつ事故や病気で車椅子のお世話になるのかわかりません。もちろん、自分の家族や友人も同じです。
無知の知といわれれば、その通りなのですが、帰路に着く頃には今回のタイミングで、車椅子に乗る機会を得て良かったと思えた出来事でした。
| ホーム |